2016年7月26日火曜日

虫食いの薔薇

昨日の薔薇の蕾が開花しました
虫食いの【イングリッドバ-グマン】
これもまた、風情あり?

2016年7月25日月曜日

梅雨明けも秒読み

名前を忘れた花(小さくて可愛いです!)
無農薬なので、よく見ると虫に食われています(´;ω;`)
弟に去年もらったバナナの木(無事に冬越し成功!)
ツル薔薇の下の初雪かずら
意外と可愛い千日紅
中間(一株のホットリップスです)
実家から花泥棒してきた秋明菊は、何とか根付いた模様です(^^)
西日を避けて、玄関内で【ウエルカム狸】
 
梅雨明け前にやっておきたい庭仕事を頑張っています。
明日は雨模様みたいですが、3日後くらいには関東も遅い梅雨明けかも知れませんね。
 


2016年7月19日火曜日

カクテルマム→スプレ-菊?

背丈の低い菊の開花株です。
宿根草と聞いて、お仏壇のお供え花に植えました。
(検索しても、名前が出てきません)
スプレ-菊と同じなら、秋に開花のはずですが、改良品種なのでしょうか?
千日紅はお馴染みのお花ですが、植えたのは初めてです。
お仏壇の切り花のお水は毎朝変えていますが、暑さにも負けずに日持ちも良いです。
☆彡
小さいアプリコットキャンディが咲いていました♪

2016年7月17日日曜日

秋明菊とカクテルマム

実家に咲いていた秋明菊にずっと憧れていました。
 
弟に連絡を入れても、「そんな花知らない」と言うので、遂に花泥棒を思い立ち…
(一昨日貰いに行きました)
(こんなに生い茂っています)
 
直ぐに植え付けましたが大きい株はしなびてしまったので、切り戻しました。
時期外れの植え付けなので、どうなる事やら…
 
(東側の花壇です)
昨日娘と、お仏壇にお供え出来るお花を買いに出かけました。
「お仏壇を大切にすると、良い事があるらしいよ」
 
等と殊勝な事を言う娘が、ホームペ-ジを作成してくれました。
サイドバ-からクリックして見にきてくださいね(^^)


 



2016年7月15日金曜日

サカキに似ている謎の木について

20数年前に、実家から貰った南天の木があります。
「南天は、難を転じて福となす縁起木」
お手洗いの傍に植えて置けと、庭木好きの父が浄化槽の脇に植えました。
 
いつの頃からか、南天に混ざって違う木が生えてきているのに気が付いたのです。
雑木だと思って切っていたのですが、どうも榊に似ている事に気が付きました。
 
確か実家の裏庭には榊の木があったはずです。
 
(写真を添付してネットで質問してみました)

(椿の葉よりも柔らかく、細長いです)
本日中に4件の回答があり、どうやら【樒】(シキミ)のように解釈しました。
 
古来榊同様に用いられています。
花や葉、実、根から茎にいたる全てが毒。特に、種子に有毒の成分が多い為。「悪しき実」とも言われる。もともと、神教・仏教、各宗派関係なく使用する大切な香木である。
ちょっと凄い木のようです。
取りあえずは、可愛いオカメインコには触れさせないようにしないといけませんね。
でも、南天同様に大切にしたいと思いました。
 

 



2016年7月12日火曜日

7月12日の花

【希望】の蕾が開きかけているけれど…
どう考えて(?)も、鬼百合に負けている

オニユリ(鬼百合)の学名・原産国・英語

学名: Lilium lancifolium
科・属名: ユリ科・ユリ属
英名: Tiger lily
原産地: グアム、日本、中国、朝鮮半島、シベリア沿岸
 
草丈: 約1メートル
別名: 天蓋百合(テンガイユリ)
こんな事なら植え替える時に、ユリ根を食べてしまえば良かった!

2016年7月10日日曜日

ガ-デンのオブジェ

庭の置物となった廃棄物ですが…
逆さまにしたら面白くないですか?
姫ヒマワリの真ん前に鎮座する木の根っこ
薔薇の花壇を作るために、引き抜かれたモッコクです
捨てるに捨てられずガ-デンのオブジェとなりました( ´艸`)
 
ゼラニウムは、今年増やした株が(右側)咲きました
 
昨日は雨で過ごしやすかったのですが、今日は暑くてバテバテです。

 
 


2016年7月7日木曜日

七夕のお花

【アレキサンドラ・オブ・ケント】
【ヘルツ・アス】
どちらも鉢植えですが、小さめの花で肥料不足なのでしょうか…
姫ヒマワリも次々と咲き出しました
数日前に、鉢植えで窮屈そうだった【矮性桔梗】を花壇に植えました。
植え替えてからピンクと白も咲いて賑やかです(^^)